瀞川氷ノ山林道(北側区間)

ハチ高原スキー場に出てからこのスキー場を越えてハチ北高原スキー場へ向かう道筋が当該区間になります。('04,8,12)
最初は舗装区間の九十九折で高度を稼ぎます。ゲレンデが一望できまた、遠方には走ってきた南側区間の山並みを望む事が出来ます。('04,8,12)
上り詰めたところから未舗装路になります。('04,8,12)
路面は安定しており、素晴らしい景色が続き、気持ちよく走れます。('04,8,12)
('04,8,12)
ハチ北高原スキー場にはいると、ゲレンデへ降りてゆく林道の分岐が現れます。暫くはスキー場の林間コースとして使われている部分を走ります。('04,8,12)
スキー場が終わるとこれから尾根沿いに進んでゆく道先を望む事が出来ます。('04,8,12)
ロングダートという表現がぴったり!('04,8,12)
路面は一部ガレていますが、走行上の支障になるような事はありません。('04,8,12)
途中バイクのグループの方と何度も越しつ越されつ、ここでは先行してもらいました。判りにくいですが砂埃です・・・。('04,8,12)
途中登山口が何箇所かありました。登山者の方も多いと思われますので走行はあくまでも慎重に。('04,8,12)
これが今回のお目当て、うわさのロングストレート!!これだけは一走の価値ありです。('04,8,12)
山の北東側に入り込んで来た為、少し薄暗く感じます。('04,8,12)
展望台のある場所にある東屋です。このあたりまでは普通車も上がってきます。('04,8,12)
展望台です。向こう側には妙見、蘇武エリアの林道が見え隠れする山並みを望む事ができます。2輪チームと再会です。もちろん、家のチビたちはバイクと記念撮影!('04,8,12)
展望台からは一般車も走ってくる為、安定した路面が続きます。('04,8,12)
北側区間入り口です。('04,8,12)
県道からの分岐。この先に上の写真にある入り口が現れます。('04,8,12)